




以前、自分が勤めていた時の元上司(部長)が亡くなって2年が経った。
ちょうどAizuyaをリニューアルオープンしたすぐ直後に亡くなった。
2月3日が命日だったが、その前後はお墓にお花が沢山あるだろうと思い、少しずらして、妻と娘の3人でお墓参りに行ってきた。
前にも話したと思うが、この部長と出会ったことで、今の自分がいるような気がする。業界の誰もが知る有名人で、そんな部下になれた自分は本当に幸せだった。
仕事はもちろん、他にも人との接し方、言葉遣い、事細かにすべて教えてくれたのが部長だった。
現在、会社を経営することになった自分にとって、本当に部長からの教えが役立っている。
会社を辞める時も真っ先に部長に相談した。最初は目をあわせてくれず、ずっと無言のまま数分が過ぎた・・・
でもその後、部長が笑顔で自分に返事をくれ、アドバイスをしてくれたのを今でもはっきりと覚えている。
ここでは書けないが、自分にとっては誰よりも心強い言葉だった。
毎回、お墓参りに行くと、会社(旅館)の経営状況を報告する。何故だかわからないが、報告しに行くと毎回、胸が少しスーッとした感じになる。相談したくても部長はいない・・・でもお墓に話しかけると、部長が何か返事をしてくれていると思える。不思議だよなぁぁ
1年に1回は部長の話がしたくなる。思い出話はこのへんで。違う話をしよう。
いつもお墓参りに行くと、帰りに道の駅に寄り、地元の野菜を大量に買う。夕飯は天ぷらと決まっている!
いつもだとそれで帰るのだが、まだお昼近くだったので、近所の公園に行ってみた。
国営武蔵丘陵森林公園に行ってみた
妻と話していると、妻が30年前に初めて自転車に乗れたのが、この公園だと言うではないか。ビックリだ。改めて、部長との縁を感じてしまった(笑)
公園内に梅が咲いていると聞き、観に行ってみた。
すばらしかった。娘に観てほしったのだが、公園に入った瞬間に爆睡モードへ!
梅をじっくりと観たのは初めてだったが、梅は本当に良い匂いがした。
それと最後になるが、妻も自分も知らなかったことが・・・
梅 → バラ科
って常識知識かな?
追伸:それにしても俺は太ったな。真剣にダイエットをしなくては(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿