Aizuyaのオープン当初から働いていたスタッフが2月末で辞めることになった。
非常に残念だが、彼には夢があり、それに向けての旅立ちなので、自分も笑顔で送り出してあげようと思っている。
しかし正直なところ、彼がいなくなることはAizuyaにとって、非常事態なのだ。
月/100時間以上の空きが出てしまう。
至急ラウルに指示を出し、募集をすることにした。
先週から1週間だけの掲載をしたが、これがビックリ!!!
20人以上の応募があり、日本人は1人だけで、あとはすべて外国人なのだ。
今日の朝日新聞に載っていたが、外国人労働者にも解雇の波が・・・とあった。
ビザのことを聞いてみると、労働ビザの人もいれば、ワーホリの人もいる。
ただ日本にいたい、ビザ目的で来られたら、問題になるし・・・
でも優秀な人は日本人だろうが外国人だろうが関係ないし・・・
選ぶのに非常に悩むとこだ。
慎重に・・・と思ってはいるが・・・
2009年1月30日金曜日
2009年1月26日月曜日
またまた・・・
また風邪をひいた。
年末から年明けにかけて風邪をひいて、ようやく調子が良くなったと思った瞬間、先週末から扁桃腺が真っ赤になり、声が出ない。
不思議なことに前回も今回も熱はない。
いつものパターンがこれから始まる。扁桃腺がよくなってくると、今度は鼻水との戦いだ。
これがまた1週間続くかと思うとブルーになる・・・
それにしても何故だ?ここ数年、風邪なんてひいたことなかったのに。
アラフォーになると、風邪の治りが遅く感じるのは気のせいだろうか(悲)
ユンケル飲んで気合を入れるしかない!!!
年末から年明けにかけて風邪をひいて、ようやく調子が良くなったと思った瞬間、先週末から扁桃腺が真っ赤になり、声が出ない。
不思議なことに前回も今回も熱はない。
いつものパターンがこれから始まる。扁桃腺がよくなってくると、今度は鼻水との戦いだ。
これがまた1週間続くかと思うとブルーになる・・・
それにしても何故だ?ここ数年、風邪なんてひいたことなかったのに。
アラフォーになると、風邪の治りが遅く感じるのは気のせいだろうか(悲)
ユンケル飲んで気合を入れるしかない!!!
2009年1月18日日曜日
御殿場アウトレット


年末に御殿場のアウトレットに行く予定だったが、家族3人して風邪でダウンした為、ずっと延期になっていた。
ようやく先週の平日に行くことが出来た。
その日は夕方から打ち合わせがあった為、強行スケジュールとなった。往復4時間の滞在時間は1時間半だった。
目的はもちろん子供の服である。
ミキハウスが一番の目的だった。ミキハウスは浅草の松屋デパートに入っていて、よく妻の父親がプレゼントしてくれる。本当に感謝している。
でもアウトレットに行ってみると、実際買ってもらった服やパンツが半額以下!!!
父親には絶対言えない・・・悲しすぎる・・・
結局、買ったのはダウンコート1枚。
自分にも妻が「頭(坊主)が寒そうだから帽子買いなさい」と言ってくれ、帽子を購入。
高速代を差し引くと、結局はマイナスだったような・・・
でもまあ久しぶりのドライブが出来たので、よしとしよう(苦笑)
2009年1月11日日曜日
2009年スタート
風邪がようやく完治した。
年末から約2週間・・・たちの悪い風邪だった。
夫婦して風邪をひいた結果、娘にうつしてしまった。
大晦日に家族3人で病院に行き、3時間待たされ、散々な大晦日だった。
でも幸い、娘は38度の熱を出しても、笑顔で手足をバタバタしていたので、次の日には熱も下がって完治してしまった。赤ちゃんはすごい。
風邪でダウンしている最中、娘の成長がものすごかった・・・
1. 4ヶ月にして下の歯が生えてきた。噛まれると痛い!
2. コップから直接、水や麦茶を飲むようになった。
3. マグカップを自分で持ち、飲むようになった。
うちの子は天才か・・・ またもや親バカ炸裂・・・
お許しを!!!
風邪が完治した自分にとっては、今日から2009年がスタートする。
会社としては、Aizuyaの莫大が借金が残っている為、大きな事業展開は出来ないが、小規模では可能なのでは・・・と模索している。お金をかけずに・・・
年末から約2週間・・・たちの悪い風邪だった。
夫婦して風邪をひいた結果、娘にうつしてしまった。
大晦日に家族3人で病院に行き、3時間待たされ、散々な大晦日だった。
でも幸い、娘は38度の熱を出しても、笑顔で手足をバタバタしていたので、次の日には熱も下がって完治してしまった。赤ちゃんはすごい。
風邪でダウンしている最中、娘の成長がものすごかった・・・
1. 4ヶ月にして下の歯が生えてきた。噛まれると痛い!
2. コップから直接、水や麦茶を飲むようになった。
3. マグカップを自分で持ち、飲むようになった。
うちの子は天才か・・・ またもや親バカ炸裂・・・
お許しを!!!
風邪が完治した自分にとっては、今日から2009年がスタートする。
会社としては、Aizuyaの莫大が借金が残っている為、大きな事業展開は出来ないが、小規模では可能なのでは・・・と模索している。お金をかけずに・・・
2009年1月5日月曜日
2009年1月1日木曜日
2008年・・・2009年・・・
本当は昨晩更新しようと思ったが、夫婦して風邪でダウンしてしまった。
熱はないが、2人とも扁桃腺をやってしまい、今日は咳と鼻水との戦いだ。
最悪の年末、年明けになってしまった。
2008年は妻の妊娠から始まり、Aizuyaも色々な事があった。良い事も悪いことも。
2009年はどうなるんだろうか?
昨年の1月、2月が一番売り上げが悪かったので、今年はどう乗り切れるかだ・・・
円高の影響で、少しネガティブになっている(悲)
先月のキャンセル、No showには本当にまいった。毎日ドキドキしてお客さんを待つのは勘弁してほしい。
ーーーー なーんて事は言ってられない。とにかく頑張るのみだ!気合だぁぁ!
熱はないが、2人とも扁桃腺をやってしまい、今日は咳と鼻水との戦いだ。
最悪の年末、年明けになってしまった。
2008年は妻の妊娠から始まり、Aizuyaも色々な事があった。良い事も悪いことも。
2009年はどうなるんだろうか?
昨年の1月、2月が一番売り上げが悪かったので、今年はどう乗り切れるかだ・・・
円高の影響で、少しネガティブになっている(悲)
先月のキャンセル、No showには本当にまいった。毎日ドキドキしてお客さんを待つのは勘弁してほしい。
ーーーー なーんて事は言ってられない。とにかく頑張るのみだ!気合だぁぁ!
登録:
投稿 (Atom)